情緒不安定でふさぎ込み苦しむ姿_チェック

心の病気の症状別自己診断(セルフチェック) 全般性不安障害(情緒不安定)

全般性不安障害(情緒不安定)

自己診断(セルフチェック)

1. いろいろなことについて過剰な心配や不安が起こる日が、起こらない日より多い。

2. 過剰な心配や不安は、以下のうち3つ以上の状態を伴う。

A 落ち着きがなく、緊張感や神経の高ぶりがある。
B 疲れやすい。
C 物事への集中力に欠けていて、気づくとボーッとしていることがある。
D 些細なことでカーっとなり、人に怒りをぶつけることがある。
E 体の強張りを感じる。
F 寝つきが悪い、目覚めが悪い、夜中に目が覚めて眠れないなどで熟睡できない。

3. 1のような状態が、6ヵ月以上続いている。

4. 1のような状態は、自分でコントロールできないと感じる。

5. 過剰な不安や心配が起きることで、実際的な身体の痛みや精神的な苦痛があったり、機能が損なわれることがある。また、仕事や勉強などの社会生活に何らかの障害が出ている。

上記の1~6のすべてに該当する場合、「全般性不安障害」(情緒不安定)の疑いがあります。

 

DSM 改訂第4版から第5版への変更点の概略

DSM第5版では、「不安障害」の概念がシンプルに整理されました。これまで不安障害に含まれていた「PTSD(心的外傷後ストレス障害)」「ASD(急性ストレス障害)」「強迫性障害」は、別の精神疾患として分類されました。

「DSM」とは何か?知りたい方はこちら

 

次に、全般性不安障害(情緒不安定)の改善ステップ を読む

または、全般性不安障害(情緒不安定)のケーススタディ を読む

こんな記事も読まれています