3月に多い心の不調と原因は? 予防・改善のために摂るべき旬の食材は?【その2】

この時期に起きやすい心の不調とその原因

3月は、職場では通常業務に年度末業務が加わり、仕事量が増える時期。決算や支払いなど、お金の問題に頭を悩ませる人も。疲れやストレス、葛藤などで交感神経が優位になり、イライラしたり、眠れなくなったりしがちです。この状況が続くと、仕事ができない自分を責める、限界を超えて一気に意欲が失われるといった「バーンアウト」も起きやすくなります。卒業、異動、引っ越しといった「別れの季節」でもあるため、寂しさから気分が落ち込むことも少なくありません。

不調を予防・改善する食生活

<積極的に摂りたい成分>
●不安感を和らげるポリフェノール、テオブロミン
●交感神経の働きを抑えるトリプトファン、カルシウム、マグネシウム
●睡眠の質を高めるテアニン、グリシン、GABA

<おすすめの食材>

栄養成分通年食材この時期が旬の食材
ポリフェノールココア、チョコレート、バナナ、ブルーベリー、春菊納豆
テオブロミンココア、チョコレート
トリプトファンチーズ、ヨーグルト、牛乳、豚レバー、バナナ、ピーナッツ卵、豆腐、納豆、たい
カルシウムいりごま、生揚げ、がんもどき、牛乳、干しえび小松菜、モロヘイヤ、菜の花、わかさぎ
マグネシウムしらす、あさり、あおさ、ひじき、切干ダイコン、ホウレンソウ、発芽玄米キャベツ、カリフラワー、
わかめ
テアニンほうじ茶
グリシンかじきまぐろ、えび、ほたて、牛すじ、鶏なんこつ
GABA発芽玄米、トマト、ジャガイモ、キノコ類、ミカン、キムチ納豆

※「通年食材」には、旬はあるけれど1年を通して手に入る食材を含みます。
 太字はさまざまな栄養成分を含む、特におすすめの食材です。

Photo credit: autan on VisualHunt

こんな記事も読まれています