
読むだけで元気がもらえる!「生きる」が見えてくる! 『生きるって、なに?』【おすすめ本紹介】
何のために生きているの?
自分は何者なの?
生きている意味がわからない…
もし、そんな気持ちだったら、
だまされたと思って、一度この本を手にとってみてください。
とっても素敵な笑顔の写真がいっぱいです。
パラパラめくって、どんどん読めます。
そして、なにより
頭の中で思っていた
“生きること”への答え(やヒント)が、
見つかるかもしれません。
「そっか、やっぱりそれでいいんだな。」
そんな後押しをもらえるかもしれません。
読む人が何歳(いくつ)であれ、どんな経験をしてきたとしても
受け取れるギフトがあるはずです。
読んだら、きっと心が感謝で満たされます。
読み終わったら、誰かにシェアしたくなるかもしれません。
そうしたくなったら、ぜひそうしましょう。
この1冊に出会えたことに、
「心からのありがとう!」の想いを込めて。
たかのてるこ『生きるって、なに?』テルブックス刊 550円(税込)
https://www.amazon.co.jp/生きるって、なに-たかのてるこ/dp/4991023807/

子ふたりの4人家族で質素生活。山と川の自然が好きで田舎への引っ越しを機に、山釣り・岩登りを開始。日々の仕事や日常での課題解決能力を高め、役立つ人間となるべく奮闘中。当サイト運営メンバー。
こんな記事も読まれています

『世界で一番美しい化学反応図鑑』【おすすめ本紹介】

書籍『笑って、バイバイ!』の紹介【おすすめ本紹介】

病気で髪を失った子どもたちに ヘアドネーションで笑顔...

自分が苦しいと感じていることを認めることは本当の強さ

『動物の箱舟』【おすすめ本紹介】

<簡単・努力が要らない・自然・効果的> 自然治癒の...

世界中に「澄んだ水」を届けようとする女の子の決意の...

映画『うまれる』【おすすめ映画紹介】

絵を描く、ちょっと人生を変えてみる【おすすめ本紹介】

TED史上歴代2位の視聴記録を誇るプレゼンテーション「...

現代社会が失った愛が森の中に・・・!

Relax by meditone® 無料版【アプリ紹介】

科学的に証明された「祈りの効果」

あなたの“心を癒すカギ”を手に入れられるかも…

大自然を舞台に展開される“いのちと絆”の物語【おすす...

瞑想アプリ『MEDITOPIA』【アプリ紹介】

「よりそいホットライン」【Webサイト紹介】

心と体が一瞬で森のなかへ誘われる、選りすぐりの東京...

書籍『私たちは子どもに何ができるのか ─ 非認知能力を...

拒絶はチャンス!?

アンマが登場する映画「アンナとアントワーヌ~愛の前...

世界で最もリラックスできる曲TOP10

心の病気とハーブ療法

ご存知ですか? 心の病気で障害年金を受け取れる可能...

いのちの電話【Webサイト紹介】

世界教師マイトレーヤと新しい時代

自分の価値を、周囲ではなく、自分自身ではかり伝える方法

甘え、わがままと混同されやすい「非定型うつ」

NASA 地球の水循環【動画紹介】

書籍『心と頭が軽くなる 週はじめの新習慣 月曜瞑想』...

多くの成功者の苦難に満ちた驚くべき履歴

体を変え、心を変え、人生を変える8週間の冒険へ! 自...

一度は訪れてみたい、いやしのパワースポット「静岡県...

聴き継ぎたい、おじいちゃんの叡智 ─ムツゴロウの656 ...

書籍『いのちの輝き』【おすすめ本紹介】

書籍『太陽をかこう』【おすすめ本紹介】

楽しい!感動!アゲハ蝶をお家で育ててみました。

「逃げても大丈夫だよ」と言ってもらえる本。 『逃げろ...

今、こころが苦しい君へ【Webサイト紹介】

ベートーヴェン ピアノソナタ 第14番 「月光」Beethov...

もしかしたらあなたは食事で心を悪化させている!? マ...

背筋が伸び、次の一歩に勇気がみなぎる! 武士の娘だっ...

当サイト史上最高のオススメ本!『あなたという習慣を...

書籍『樹木たちの知られざる生活 森林管理官が聴いた...

心がけ次第で、見える世界は変わる!【おすすめ本紹介】

依存症・神経症の克服プログラムに活用された祈り

パリ「奇跡のメダイユ教会」のご紹介

花を飾ってみませんか

間違っているのに正しいと感じる理由

「疲れは魔物」その1:もしかして病気? とれない「...

note記事『そっちの方がいい人生』のご紹介

大人もこどももひきこもれ! 『ひきこもれ<新装版>ひ...

“The 生きる!” が詰まった青春林業エンタメ小説の傑作...

書籍『光の魂たち 植物編 人の霊性進化を見守る植物た...

ヴァチカンが認めた涙を流す「秋田の聖母マリア」

『第1感「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい』 【お...

こんな生き方あってもいい!いや、むしろ憧れ「山奥ニ...

書籍『夢をかなえるゾウ0(ゼロ)ガネーシャと夢を食...

人間みんな違うから、自分に合った食べ方が健康への第...
