
『第1感「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい』 【おすすめ本紹介】
理由はわからないけれど、これだ!と思ったり、
何か変だなあ、と感じたことはありませんか?
人間にはほんの断片的な情報だけで、本質を理解したり、感じる力があります。
心理学ではこの力を「適応性無意識」と呼び、
新しい研究分野として注目されているそうです。
本書ではそれを「5感」の前に起こる無意識の反応として
「第1感(blink:ひらめき)」と命名しています。
人間の第1感の力は理屈を超えています。
それは1年以上をかけてハイテク装置で調べあげ、本物と鑑定した美術作品を、
一目見ただけで贋作だと断定するほどの力です。
しかし、この第1感も狂うことがあります。
それはどのような場合なのか。第1感を駆使して
正しい判断をくだすためにどうしたら良いのか。
本書を読むことで第1感のベースとなる無意識の鍛え方と
心の状態を整えることの2つの重要なポイントを、
様々な事例を元に具体的に理解することができます。
物事が決められない。いつも悩み、迷ってしまう。
色々な意見が気になって頭が混乱してしまう・・・。
そんな方は本書を読んで、自分の第1感を鍛え、
無意識の力に通じる扉をぜひ開いてみてください。
『第1感「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい』マルコム・グラッドウェル 光文社 1,650円(税込)

【カメは七転び八起き】は、「心がツライあなた」をサポートするために生まれた情報サイトです。
このサイトの最大の目的は、「心に問題を抱え、苦しむあなた(ご本人)やそのご家族、および、様々なもやもやからの自由を求める多くの人にとって希望の光となること」です。
こんな記事も読まれています

冬になりやすいウツ!その予防と対策

「逃げても大丈夫だよ」と言ってもらえる本。 『逃げろ...

背筋が伸び、次の一歩に勇気がみなぎる! 武士の娘だっ...

世界中に「澄んだ水」を届けようとする女の子の決意の...

『世界で一番美しい化学反応図鑑』【おすすめ本紹介】

拒絶はチャンス!?

病気で髪を失った子どもたちに ヘアドネーションで笑顔...

アンマが登場する映画「アンナとアントワーヌ~愛の前...

マインドフルネス、それは心と身体に本当の休息をもた...

依存症・神経症の克服プログラムに活用された祈り

あなたの“心を癒すカギ”を手に入れられるかも…

花を飾ってみませんか

日常生活の隙間でストレッチ! ― 漫画『自律神経どこで...

世界教師マイトレーヤと新しい時代

TED史上歴代2位の視聴記録を誇るプレゼンテーション「...

ヴァチカンが認めた涙を流す「秋田の聖母マリア」

野生イルカと心がつながり、いやされる「ドルフィンス...

世界で最もリラックスできる曲TOP10

書籍『精神科医Tomyが教える1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』...

PTSDの克服を可能にする仮面づくり

自分の価値を、周囲ではなく、自分自身ではかり伝える方法

いのちの電話【Webサイト紹介】

驚嘆の言葉以外が消えていく世界 〜見ているだけで生...

瞑想アプリ『MEDITOPIA』【アプリ紹介】

もしかしたらあなたは食事で心を悪化させている!? マ...

まず知ってほしい、“適疎”を目指す北海道東川町のキホ...

読むだけで元気がもらえる!「生きる」が見えてくる! ...

絵を描く、ちょっと人生を変えてみる【おすすめ本紹介】

「笑顔の効果」の証明

震災後に生まれた気仙沼ブルー。

生きづらさを感じている子供を生きやすくするための知...

書籍『笑って、バイバイ!』の紹介【おすすめ本紹介】

甘え、わがままと混同されやすい「非定型うつ」

聴き継ぎたい、おじいちゃんの叡智 ─ムツゴロウの656 ...

清々しく生きるための “気づき”と“智慧”で 心が満ちる...

笑いながら哲学 ── 世界一おもしろい、哲学を使った「...

『動物の箱舟』【おすすめ本紹介】

間違っているのに正しいと感じる理由

自分が苦しいと感じていることを認めることは本当の強さ

「はみ出し者」であることの美しさ

心と体が一瞬で森のなかへ誘われる、選りすぐりの東京...

人間みんな違うから、自分に合った食べ方が健康への第...

科学的に証明された「祈りの効果」

「見つめ合う」というシンプルなパフォーマンスが人生...

書籍『いのちの輝き』【おすすめ本紹介】

こんな生き方あってもいい!いや、むしろ憧れ「山奥ニ...

小さな自分が解けていく…「宇宙とアンテロープ」

多くの成功者の苦難に満ちた驚くべき履歴

「疲れは魔物」その1:もしかして病気? とれない「...

アッシジの聖フランチェスコの「平和の祈り」

“The 生きる!” が詰まった青春林業エンタメ小説の傑作...

ドーパミンを増やして“やる気”を上げる9つの方法

一度は訪れてみたい、いやしのパワースポット「静岡県...

ほんとうの豊かさとは何か? 世界の心を揺さぶったホ...

「疲れは魔物」その3:睡眠不足が引き起こす病気

大自然を舞台に展開される“いのちと絆”の物語【おすす...

難攻不落のイラ立ちに!たった6分でストレスの68%を軽...

NASA 地球の水循環【動画紹介】

当サイト史上最高のオススメ本!『あなたという習慣を...
